第35回彩女祭(10/21.22実施)情報![10/12更新]
第35回 彩女祭 『彩虹(さいこう) ~ our color is infinite ~』
第35回彩女祭のスローガンは『彩虹(さいこう) ~ our color is infinite ~』です。
随時、彩女祭の情報をホームページで更新いたします!
今年はどんな彩女祭になるのか、みなさんも楽しみにしていてください!!!
★第35回彩女祭は、2023年10月21日(土)~ 10月22日(日) に開催いたします。
【ご来場のお客様へお願い】
- できるだけ公共の交通機関をご利用ください。スクールバスもご乗車いただけます。駐車場もございますが、台数に限りがあるため満車になる可能性があります。
- 学校内での飲酒、酒類の持ち込みは禁止です。酒気帯びの方のご入場もご遠慮ください。
最新情報を配信しています!フォローお願いします!!
彩女祭公式インスタグラム @palette_saijofes
ポスター完成しました!

今年のお笑いライブです!!
ぼる塾
アイロンヘッド
ガクテンソク
お笑いライブは、10月22日(日) 11:00スタート(予定)です!
ステージイベント充実!
★主なステージイベント紹介!! (2023年9月25日更新)
10月21日(土)
10:00~ オープニング開会式※屋外ステージ
10:30~ 叫べ イントロドン!※屋外ステージ
11:00~ wedding show※ラーニングスクエア
11:30~ MusicStation※屋外ステージ
12:30~ ファッションショー【ファッション・トレンドコース】※体育館
13:00~ MusicStation※屋外ステージ
13:30~ ダンス【NEXT】※体育館
14:00~ 有志発表※体育館
14:15~ 軽音ライブ
10月22日(日)
10:00~ BINGO※屋外ステージ
11:00~ お笑いライブ※屋外ステージ
12:15~ 有志発表※屋外ステージ
12:30~ ファッションショー【ファッション・トレンドコース】※体育館
13:00~ BINGO※屋外ステージ
13:30~ ダンス【ピンナヌンソニョ】※体育館
14:00~ 有志発表※体育館
上記の他にも、多くのイベント・展示・模擬店などを開催予定です!
※スケジュールは変更になる可能性があります。ご了承ください。
専門ゼミ研究発表会
学生が主体的に取り組む問題解決型学修(PBL)である専門ゼミの研究発表を行います。地域活性化及び産学官連携プロジェクトの中間報告を是非ご覧ください。その他にも各コース毎に発表がございますので、お気軽にお立ち寄りください。
【研究発表スケジュール】
※両日開催
11:00~12:00 経営・マーケティングコース(小堺専門ゼミ)※AL2
春学期の活動報告と秋学期の学会発表への取り組みについて
12:00~13:30 観光・エンターテインメントコース(三ツ木専門ゼミ)※AL1
2023年度 「産学官連携プロジェクト」の中間報告
13:00~14:00 医療事務コンピュータコース(安部専門ゼミ)※1-32
医療専門ゼミ研究発表「中間報告」
14:00~15:00 エアライン・ホスピタリティコース(森川専門ゼミ)※大教室
大学におけるSDGs教育と取り組みに関する研究
~規格外農産物の研究と子供達との交流を通じて~
[展示]ファッション・トレンドコース(丹羽専門ゼミ)※カフェテリア
SPAにおける商品企画の実践
オープンキャンパス同時開催!
彩女祭2日間はオープンキャンパスも開催します。普段とは違う雰囲気のSAIJOのキャンパスに是非是非ご来学ください。受験生、高校生の皆さん、お待ちしております!
ご来場のみなさまへ
- ご来場の際には駐車場にはなるべく電車、バス等をご利用ください。
- キャンパス内は全面禁煙です。また飲酒もできません。
- ペットは連れての入場はできません。
- 盲導犬の同伴、車椅子利用をご希望の方は、受付でお申し出ください。
- お笑いライブ出演者の撮影、録音は一切禁止されています。
- 相手の許可がない、SNSを含む動画・静止画の撮影や投稿はお控えください。