
商学科
医薬品販売・
調剤事務コース
医薬品販売から調剤薬局スタッフまで、
くすりに関する豊富な知識を持つスペシャリストになる
- KEY WORD
- #メディカル・コンシェルジュ #登録販売者 #調剤薬局事務スタッフ #院内薬局事務スタッフ #薬剤師補助スタッフ #医療事務スタッフ
FEATUREコースの特色
-
01このコースで身につく
知識・技能処方箋、調剤報酬請求事務の知識のほか、保険・調剤薬局での受付、会計、医薬品・医療の基礎知識や、患者さまとのコミュニケーション能力を身につけます。
-
02取得を目指す資格
- 登録販売者
- 調剤報酬請求事務専門士検定2・3級
- 医療秘書技能検定3級
- サービス接遇検定準1・2級
- ビジネス能力検定(B検)ジョブパス2・3級
- 秘書検定2・3級 など
-
03医薬品登録販売者対策講座
医薬品登録販売者とは、ドラッグストアや薬局などでかぜ薬や鎮痛剤などの一般用医薬品を販売できる「薬の専門家」です。医薬品の基礎知識、薬理学、医薬品関係法規などの専門的な勉強と、集中的な対策講座で合格を目指します。
時間割例
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マナー・ホスピタリティⅠ | 薬局法規 | 医療法規 | |||
2 | コンピュータリテラシーA | 医療事務Ⅰ | 医学基礎知識 | |||
3 | キャリアデザインⅠ | 調剤事務Ⅰ | 基礎ゼミⅠ | 医薬品の知識Ⅰ | ||
4 | 簿記原理 | 知の探究A | 医療事務演習Ⅰ | ビジネスレター | ||
5 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マナー・ホスピタリティⅡ | 時事経済 | ||||
2 | コンピュータリテラシーB | 医療事務Ⅱ | 医療秘書 | |||
3 | キャリアデザインⅡ | 調剤事務Ⅱ | 基礎ゼミⅡ | 医薬品の基礎知識Ⅱ | 薬理学Ⅰ | |
4 | 現代商学 | 調剤事務コンピュータ | 医療事務演習Ⅱ | ダンスパフォーマンスB | 教養と数学 | |
5 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基礎ゼミⅢ | ホテルマーケティング | ||||
2 | ネイルコーディネート | 薬事関連法規 | ☆登録販売者試験講座 | |||
3 | データサイエンス | 電子カルテ | 診療報酬請求事務A | |||
4 | メディケーション総合演習Ⅰ | 薬理学Ⅱ | ||||
5 |
☆印は資格取得講座(希望者のみ受講)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 基礎ゼミⅣ | |||||
2 | 介護と生活支援 | 観光マーケティング | ||||
3 | 上級表計算 | 診療報酬請求事務B | ||||
4 | 肌科学 | メディケーション総合演習Ⅱ | ||||
5 |
授業の紹介
CAREER卒業後の進路

- 主な内定先
-
(学)埼玉医科大学、(学)帝京大学医学部附属病院、(社医)石心会、東京西徳洲会病院、皆野病院、古河総合病院、羽生総合病院、IMSグループ、上尾中央総合病院、上尾中央医科グループ協議会、蓮田一心会病院、勝田病院、千葉愛友会記念病院、戸田中央メディカルケアグループ、河北総合病院、三井病院、入間ハート病院、豊岡第一病院、所沢美原総合病院、新久喜総合病院
※グラフは商学科の業種別内定者状況となります。