海外の有名ホテル、旅行会社、空港で
現地スタッフとともに実際の仕事を経験!
語学力の向上も期待できます。
大手旅行会社JTB、近畿日本ツーリストとのコラボレーション企画として、SAIJOオリジナルの海外インターンシップと海外研修を実施!在学中に海外の旅行会社、有名ホテルで実際の仕事を体験し、実践的な経験を積みながら英語力の向上も期待できます。春季に3週間行う海外インターンシップと海外研修は、各学科の専門選択科目として単位の修得もできます。
コラボレーション企画の海外インターンシップと海外研修で
語学力と実務能力を磨く。
海外の有名ホテル、旅行会社、空港で
現地スタッフとともに実際の仕事を経験!
語学力の向上も期待できます。
大手旅行会社JTB、近畿日本ツーリストとのコラボレーション企画として、SAIJOオリジナルの海外インターンシップと海外研修を実施!在学中に海外の旅行会社、有名ホテルで実際の仕事を体験し、実践的な経験を積みながら英語力の向上も期待できます。春季に3週間行う海外インターンシップと海外研修は、各学科の専門選択科目として単位の修得もできます。
プログラム | 時期 | 行先 | 宿泊 | 費用 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
JTBカナダ語学研修 |
8月下旬~9月中旬 または 2月中旬~3月上旬 |
カナダ・バンクーバー | ホームステイ | 508,800円 程度 |
JTBカナダの教育施設JEICで集中的に英語研修の後、JTBカナダで実務研修を行います。対応する奨学制度も充実しています。 |
KNTグアム海外 |
2月中旬~3月上旬 | 国内、 アメリカ・グアム |
ホテル | 500,000円 程度 |
1週目は国内の近畿日本ツーリストで旅行会社の業務を体験、2週目から現地の旅行会社とホテルで実務研修をします。 |
SAIJOとJTB Educational Institute of Canada が産学連携!
SAIJOとJTBカナダが設置するJEICは共有のキャリア教育理念に基づいて、JTBカナダでの実務研修や英語教育、国際交流を通して自己実現と社会的貢献を果たすことのできる人材を育成することを目的として、産学連携によるキャリア教育提携に関する協定を締結しました。
JTBカナダ語学研修は、新入生を対象に英語の学びと実務研修を提供するプログラムです。研修先はカナダのバンクーバー。しかも、JTBカナダの強力なバックアップ付き。ホームステイ、語学研修はもちろんのこと、実際に英語を使った職場体験までができるのはJTBカナダとのコラボレーションならではです。旅行、エアライン、ホテル業界などを目指すみなさんには、特に注目してほしい新企画です。
JEICでの英語研修で語学力が飛躍的に向上します!
海外での実践的実務研修で自信がつき就職活動に役立ちます!
滞在はホームステイ!日常のコミュニケーションや生活スタイルを学べます!
TOEIC530点を取得! 研修参加に際し奨学金をいただきました。
ネイティブの先生に教えていただく授業はとても楽しかったです。その後の実務研修もすべて英語でコミュニケーションを取りました。
参加希望者の中から
成績優秀者に研修奨学金給付!
研修費用最大50万円給付
実用英語技能検定2級以上を取得してSAIJOに入学する高校生が給付の対象者です。(5名程度)
※SAIJOに入学後TOEIC500点以上を取得した新入生も、研修費用を奨学金として給付される対象者となります。
※2019年度の場合
最初の1週間は、近畿日本ツーリストの本社や支社などで新入社員研修を体験。2週目からはグアムに移動。現地旅行会社とグアム・パシフィックスター・リゾート&スパというリゾートホテルの仕事を英語環境のなかで体験します。
グアムのホテル、旅行会社で実習しました。
きれいなリゾートホテルでの実習は現地スタッフの方がマンツーマンで教えてくださるので、英語のコミュニケーション力も向上します。
JTBカナダツーリズム研修
&KNTグアム海外インターンシップ
授業料約18~37万円免除
海外インターンシップ前にTOEIC500点以上取得者のうち上位4名は進級時の授業料の4分の1相当額(約18万円)を免除。また、その内TOEIC600点以上の者、上位1名に限り、進級時授業料の半額(約37万円)を免除します。
※2024年度の場合
海外留学はSAIJOが開学以来、積極的に推進する国際交流プログラムです。アメリカやオーストラリアの大学などと提携を結び、1カ月・6カ月・1年の海外留学を実施しています。また、韓国・台湾への留学も実施しています。