国際コミュニケーション学科 〈コース案内〉



ドレススタイリスト ブライダルジュエリー ブライダル知識 色彩感覚
ドレスコーディネート 花嫁着付け ブライダルコスチューム 洋装・和装
ドレスコーディネート 花嫁着付け ブライダルコスチューム 洋装・和装
ウェディングに関する広い知識に加え、婚礼衣装、ジュエリー、装飾品などについても学ぶほか、ドレスや打ち掛けの着付けを行う実践的な授業でセンスを磨きます。新郎新婦が素敵に輝けるようにコーディネートを提案するブライダルスタイリストを養成します。
- 身につける知識・技術
- ウェディング全般の知識をベースに、洋装や和装などの挙式・披露宴での衣装から、ジュエリー、メンズ衣装ついて学ぶとともに、販売のビジネススキルも身につけます。
- 取得を目指す資格
-
- 認定ドレスコーディネーター
- フォーマルスペシャリスト検定
(ブロンズライセンス) - ブライダルコーディネート技能検定3級
- ファッション販売能力検定2・3級
- 色彩検定3級
- 卒業後のステップアップイメージ
-
ブライダルスタイリスト、ドレスコーディネーター、ジュエリーコーディネーター
- STEP UP ▸
- ブライダルコーディネーター、ウェディングプロデューサー


-
認定ドレスコーディネーター・フォーマルスペシャリスト検定(ブロンズライセンス)
認定ウェディングプランナー 合格資格取得レポート
鈴木 七奈実さん
福島県私立磐城第一高等学校出身
ドレススタイリストに必要な専門知識や実務スキルを学ぶことができました。衣服だけでなく、ジュエリーやヘアスタイルなどのトータル的な提案力、立ち振る舞いやマナーなども身につけることができたので、資格に挑戦して良かったと感じています。
-
地元の結婚式場で希望していた仕事を体験できました。
インターンシップレポート
ベルヴィ宇都宮
荒川内 佑紀さん栃木県立宇都宮商業高等学校出身
式場見学にいらしたお客様をお迎えして、応接室にご案内するコンシェルジュを担当させていただきました。挙式の時にはアフターセレモニーのフラワーシャワーを見守り、集合写真撮影でお客様誘導をお手伝いするなど新郎新婦の「幸せ」を身近に感じられる素敵な職場体験ができました。