一般選抜

一般選抜の選考方法

一般選抜には、I 期、II 期、III 期があり、選考方法はいずれも筆記試験と面接です。日程の詳細は下記のとおりになります。

選抜の日程

区分 I 期 II 期 III 期
出願期間 2023年1月23日(月)
~1月30日(月)
※郵送1月30日必着
2023年2月6日(月)
~2月13日(月)
※郵送2月13日必着
2023年2月15日(水)
~2月22日(水)
※郵送2月22日必着
試験期日 2023年2月6日(月) 2023年2月20日(月) 2023年3月1日(水)
合格発表 2023年2月13日(月) 2023年2月28日(火) 2023年3月9日(木)
入学手続期間 2023年2月14日(火)
~2月21日(火)
2023年3月1日(水)
~3月8日(水)
2023年3月10日(金)
~3月17日(金)

出願書類・方法

出願書類

募集概要の詳細は、学生募集要項に記載されています。資料請求をクリックして必要事項を記入・送信して、お取り寄せください。

出願に必要な書類

  1. 入学願書(web出願)
  2. 調査書
  3. 受験票(印刷して当日持参)
  4. 合格証書・認定書等の写し(奨学生の志願者のみ)
  5. 健康診断書(ただし、高等学校を2023年3月に卒業見込みの者、及び2022年3月に卒業した者は提出不要)

出願方法

出願書類はレターパックで郵送、または埼玉女子短期大学に直接持参してください。

一般奨学生

一般選抜の出願資格を持つ希望者のうち、下記の奨学生選抜の出願要件を一つでも満たす希望者は、一般奨学生として受験できます。奨学生として採用されなかった場合は、一般選抜として選考されます。

  1. 出身高等学校において、3年間の全教科の学習成績の状況が3.0以上の者
  2. 出身高等学校において、生徒会(生徒会役員などの生徒会本部)の活動を行った者
  3. 出身高等学校において、高校1年から同一のクラブ活動を2年間以上継続して活動している者
  4. 出身高等学校において、3年間で欠席日数が5日以内の者
  5. 全国商業高等学校協会 簿記実務検定2級以上を取得している者
  6. 全国商業高等学校協会 ビジネス文書実務検定2級以上を取得している者(両部門とも合格)
  7. 全国商業高等学校協会 珠算・電卓実務検定2級以上を取得している者(部門別合格も可)
  8. 全国商業高等学校協会 情報処理検定2級以上を取得している者(部門別合格も可)
  9. 全国商業高等学校協会 英語検定2級以上を取得している者
  10. 日本商工会議所 簿記検定3級以上を取得している者
  11. 日本商工会議所 リテールマーケティング(販売士)検定3級以上を取得している者
  12. 実務技能検定協会 秘書検定3級以上を取得している者
  13. 日本英語検定協会 実用英語技能検定3級以上を取得している者(CBT、S-CBTを含む)
  14. TOEIC 400点以上を取得しているもの
  15. TOEFL iBT36点以上を取得しているもの
  16. 日本漢字能力検定協会 日本漢字能力検定準2級以上を取得している者
  17. 世界遺産アカデミー主催 世界遺産検定3級以上を取得している者