国際コミュニケーション学科Department of International Communication
「英語力・コミュニケーション能力・国際感覚」に加え、目指す分野の専門的知識や実社会で必須のPCスキル、あらゆる業界で通用するマナーとホスピタリティを身につけて、国内外で活躍できる女性を目指します。
-
観光・ツアープランニングコース
観光の専門知識に加え、日本文化やおもてなしを学び、好きな旅行で観光のプロフェッショナルになる
-
ホテル・ホスピタリティコース
語学力とホスピタリティを身につけ、世界中のホテルで活躍できるホテルウーマンになる
-
エアライン・ホスピタリティコース
語学力とグローバルセンス、ホスピタリティを活かして航空業界で活躍できる人材になる
-
ブライダル・コーディネートコース
ブライダルの専門知識とホスピタリティを身につけ、結婚式をトータルプロデュースできる人材になる
-
ウェディング・ファッションコース
新郎新婦が最も輝く一着を提案し、結婚式を華やかに彩るよう式場をトータルコーディネートする
-
公務・地域プロデュースコース
観光、飲食、エンタメ、地域の魅力をプロデュースし、メディアプロモーションを活用して、地域を活性化させる人材になる
国際コミュニケーション学科の
学びのポイント
-
01専門性+国際感覚の
実践教育コミュニケーション能力を基本にしたグローバルな国際的感覚と、各分野の専門的知識を実践的に修得。
-
02TOEICに特化した
実用英語教育TOEICを基本にネイティブ教員による授業で、ビジネス英会話力、英語プレゼンテーション能力をアップ。
-
03独自の海外留学、
海外インターンシップ独自プランの多彩な留学や海外インターンシップで、海外の生活や仕事を体験して国際的視野を養う。
他学科・コース履修
商学科7つ・国際コミュニケーション学科6つ
・両学科共通語学コース3つの
専門コースの中から将来の夢に合わせて選択!
専門教育科目
国際コミュニケーション学科
基本科目4単位以上選択必修選択コース科目
他コース科目
教養・キャリア
必修科目6単位キャリアデザインⅠ・Ⅱ、
基礎ゼミナールⅠ~Ⅳキャリア基礎
選択科目教養選択科目
- SAIJOを卒業するには2年間で68単位以上の履修が必要です。
- 他学科の科目も、興味に合わせて自由に履修できます!
質の高い就職実績を誇るSAIJOでは、今年も続々とSAIJO生が夢をかなえています。