国際コミュニケーション学科Department of International Communication

グローバルな視点を身につけた女性を育成

「英語力・コミュニケーション能力・国際感覚」に加え、目指す分野の専門的知識や実社会で必須のPCスキル、あらゆる業界で通用するマナーとホスピタリティを身につけて、国内外で活躍できる女性を目指します。

国際コミュニケーション学科の
学びのポイント

  • Point01専門性+国際感覚の
    実践教育

    コミュニケーション能力を基本にしたグローバルな国際的感覚と、各分野の専門的知識を実践的に修得。

  • Point02TOEICに特化した
    実用英語教育

    TOEICを基本にネイティブ教員による授業で、ビジネス英会話力、英語プレゼンテーション能力をアップ。

  • Point03独自の海外留学、
    海外インターンシップ

    独自プランの多彩な留学や海外インターンシップで、海外の生活や仕事を体験して国際的視野を養う。

プラス

他学科・コース履修

商学科7国際コミュニケーション学科6
両学科共通語学コース3
専門コースの中から将来の夢に合わせて選択!

専門教育科目

  • 国際コミュニケーション学科
    基本科目4単位以上選択必修

  • 選択コース科目

  • 他コース科目

プラス

教養・キャリア

  • 必修科目6単位キャリアデザインⅠ・Ⅱ、
    基礎ゼミナールⅠ~Ⅳ

  • キャリア基礎
    選択科目

  • 教養選択科目

  • SAIJOを卒業するには2年間で68単位以上の履修が必要です。
  • 他学科の科目も、興味に合わせて自由に履修できます!

内定者速報

質の高い就職実績を誇るSAIJOでは、今年も続々とSAIJO生が夢をかなえています。

  • ㈱ニューアート・シーマ

    [ジュエリー販売員]

    国際コミュニケーション学科

    H・Kさん
    新潟県立髙田商業高校出身

  • ㈱ワールドストアパートナーズ 

    [アパレル販売員]

    国際コミュニケーション学科

    A・Iさん
    埼玉県立入間向陽高校出身

  • ㈱帝国ホテル

    [帝国ホテル]

    国際コミュニケーション学科

    M・Iさん
    埼玉県立松山女子高校出身

  • ㈱ミリアルリゾートホテルズ

    [ディズニーホテルを経営・運営]

    国際コミュニケーション学科

    M・Tさん
    長野県大町岳陽高校出身

  • ㈱ルミネ

    [ルミネのコンシェルジュ(受付)]

    国際コミュニケーション学科

    Y・Nさん
    群馬県私立共愛学園高校出身

  • ANAエアポートサービス㈱

    [羽田空港ANAグランドスタッフ]

    国際コミュニケーション学科

    M・Sさん
    埼玉県立新座総合技術高校出身

Voice在学生メッセージ

  • 観光業界への憧れの気持ちがSAIJOで現実的な夢となり、国家資格取得を目指して努力をしています。

    野村 明菜さん

    観光・ツアープランニングコース
    山梨県立富士北稜高等学校出身

    <国内旅行業務取扱管理者>の資格取得を目指して授業に励んでいます。日々の授業とは別に資格取得に向けた対策講座も充実しているので安心です。観光の授業はどれもとても面白く、世界遺産の授業を受けていると旅行に行きたくなる情報や航空・鉄道などの関連産業について、たくさん知れるので気持ちが高まります。元ツアーコンダクターの先生からアナウンス業務や実際のトラブル対応についても学ぶことができ、憧れのツアーコンダク ターのお仕事をイメージしながら楽しく授業を受けることができています。

  • 進路選択に悩んだ高校時代。SAIJOで多くの人と出会い、新たな目標を見つけることができました。

    和田 咲穂さん

    ホテル・ホスピタリティコース
    埼玉県立所沢中央高等学校出身

    高校時代、進路選びにとても悩んでいたところ、いろいろなコースがあるSAIJOのことを知りました。レベルの高いおもてなしのスキルを学べると思い、ホテル・ホスピタリティコースを選択。初めて知ることばかりで毎日とても新鮮です。同じコースに所属する学生がクラスとなって受ける〈基礎ゼミ〉では、明るくて優しい友人と出会うことができました。ゼミでの友人から影響を受けて、リゾートホテルでのインターンシップや学内キャリアセミナーなど積極的にチャレンジして、さまざまな人と関わることで自分の視野が大きく広がりました。

  • マナーへの意識や思いやりの心がさらに磨かれて、短期間で成長できたことが大きな自信になりました。

    中澤 咲良さん

    エアライン・ホスピタリティコース
    群馬県私立桐生第一高等学校出身

    初めてオープンキャンパスで受けたエアラインの体験授業では、機内を連想させるエアライン教室の設備や元客室乗務員の先生のお話に釘付けになり、SAIJOで航空業界で働く夢を叶えたいと強く思いました。憧れの業界出身の先生からは、エアライン業界のことはもちろん、どんなことが起きても臨機応変に対応でき、自分で考える力が身につくよう指導していただいています。1年生の夏休みには、中部国際空港でのインターンシップに挑戦し、子どもの頃からの夢を実際に体験できて感激しました。今後も夢に向かってさまざまなことに挑戦し、日々努力を続けていきます。

  • 同じ目標を持った仲間たちと切磋琢磨できる環境で、チームワークの大切さを実感しています。

    間口 結衣さん

    ブライダル・コーディネートコー
    埼玉県立所沢高等学校出身

    新郎新婦が望む結婚式を理解し、最高のひとときを創り上げるために必要なことを勉強しています。例えば、学生だけで模擬挙式をプロデュースして実演する授業では、ヒアリングのコツや演出などの提案の仕方を学びます。仲間とお互いに意見を出して協力し合うことで、摸擬挙式を成功させることができました。また実際の現場の様子も体感したいと思い、ゲストハウスの結婚式場のインターンシップにも挑戦しました。授業とインターンシップを通して、チームワークの大切さを実感し、いま自分がするべきことを考えて行動に移す力が養われたと思います。

  • 新郎新婦に寄り添い、想いをかたちにできるドレスコーディネーターを目指して日々励んでいます。

    宮崎 結愛さん

    ウェディング・ファッションコース
    埼玉県立入間向陽高等学校出身

    SAIJOには、120着以上のドレスがあるので、実際にさまざまな種類のドレスに触れることができます。授業で初めてドレスを着付けた時の嬉しさと感動は今でも忘れられません。ドレスだけでなく、和装の着付けや扱い方も詳しく学べて、日々の授業でスタイリングの幅が広がっていきます。結婚式での新郎新婦の動きを理解するために、ブライダル・コーディネートコースの専門科目も受講して、ブライダルについて多面的に学んでいます。将来は、新郎新婦に寄り添い、心から信頼していただけるドレスコーディネーターになりたいです。

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2025年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会