両学科共通語学コース
両学科共通語学コース3つの学びポイント
-
目標進路を明確にする
柔軟な学び方共通語学コースを専攻しながら、興味のある他コース科目を選択履修して、自分の可能性を確認する。
-
専門スキルを修得して
実践力を養う共通語学コースの学びをインターンシップや研修に役立てることで、社会人としての実践力を養う。
-
キャリアにつなげる
コミュニケーション力共通語学コースそれぞれの学びをコミュニケーションスキルに応用することで、対人スキルを身につける。
自分だけの「学び」プランをつくりましょう!
選択コース科目はもちろん、他学科・コースの科目も目的や興味に合わせて自由に履修できます!
商学科6つ・国際コミュニケーション学科5つ・両学科共通語学コース2つの
専門コースの中から将来の夢に合わせて選択!

- SAIJOを卒業するには2年間で68単位以上の履修が必要です。
- 他学科の科目も、興味に合わせて自由に履修できます!


-
英語グローバルコース卒業
(株)シジシージャパン
髙橋 菜摘さん
埼玉県立狭山清陵高等学校出身海外支店のあるシジシージャパンは、学内キャリアセミナーをきっかけに知りました。SAIJOの先輩方も多く勤める企業です。将来は海外支店で働くことが目標です。
-
韓国語コース卒業
(株)JALUXエアポート
前田 澪さん
福島県立小名浜高等学校出身高校生の頃から韓国語を活かせる就職を希望していました。海外からのお客様も利用する空港ショップでの接客販売は、自分らしく働ける理想の仕事です。
-
英語グローバルコース卒業
(株)ジェイアール東海パッセンジャーズ
榎並 真衣さん
埼玉県立熊谷商業高等学校出身カナダ6カ月留学で鍛えた語学力を活かせる就職が叶い嬉しいです。入社後は新幹線のパーサーとして、国内外のお客様に心を込めたサービスを提供します。
-
韓国語コース卒業
マイケル・コース ジャパン(株)
野川 夏美さん
埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校出身好きな韓国語だけでなく、教養や専門分野についても学ぶことができました。内定したファッションブランドのショップスタッフとして、韓国語を活かして接客できることがとても楽しみです。