2023/07/11
武蔵越生高等学校にて「マナー・ホスピタリティ」の出張授業を実施しました!
2023年7月5日(水)「SAIJOマナホス研究所」の宇都宮弘子研究員が 高大連携校でもある武蔵越生高等学校にて「マナー講座」を実施しました。

3年生対象で、総合選抜型入試の面接試験を控えている方も多いため、社会で必要なマナーに加え、面接でのマナーや立ち居振る舞い、美しいお辞儀・立ち方・座り方について、実践練習を交えながら実施しました。

まずはマナーとホスピタリティについて学び、コミュニケーションの重要性や社会で必要なマナー(身だしなみ・言葉遣い・美しい立ち居振る舞い)、SAIJO棒を使ってお辞儀の練習を実施した後、面接でのマナーや立ち居振る舞いについて学び、最後に「前半でインプットしたことをすべて活かしてアウトプットする!」を目標に、グループに分かれて面接の入室から退室までの流れを実践しました。
盛りだくさんの内容でしたが、楽しみながら溌剌とした笑顔で意欲的に取り組んでくださり、終礼は自信に満ちて大変美しく、練習の成果を存分に発揮されていました。
「行うことによって学ぶ」という建学の精神を体現される皆さんのお姿が、大変印象的でした。

武蔵越生高等学校の皆さんが、これからもホスピタリティマインドと笑顔を大切に、 夢に向かって元気に過ごしてくださることを願っています。
「SAIJOマナホス研究所」2023 https://www.saijo.ac.jp/manners/