2021/03/17
感謝状贈呈式が行われました!
今年度をもって退職される「SAIJOマナー・ホスピタリティ研究所」の足立雍子所長と小宮三恵研究員にその多大なる功績を称え、川口理事長より感謝状と記念品、桾沢学長より花束が贈呈されました。
両先生は、SAIJOの特色の1つである「マナー・ホスピタリティ」教育の礎を築き、長年にわたりご尽力くださいました。
マナホスの生みの親である足立先生には、研究所の立ち上げから、テキスト作成、マナホス検定の実施など、所長としても幅広くご活躍いただきました。

小宮先生には、ANA総合研究所との産学連携にご尽力いただき、研究員としても高校での出張授業や留学生向けの体験授業等、様々な場面でご活躍いただきました。

今のSAIJOのマナホスがあるのは、両先生のご活躍とお力添えの賜物です。
足立先生、小宮先生、誠にありがとうございました。

埼玉女子短期大学マナー・ホスピタリティ研究所は、
「マナー・ホスピタリティ」の体系化、「マナーとホスピタリティ」科目の充実と進化を目的に活動しています。
「埼玉女子短期大学マナー・ホスピタリティ研究所」
http://www.saijo.ac.jp/manners/
マナー・ホスピタリティ 登録商標第6119310号
マナホス 登録商標6119311号