2019/01/25
医療系コースの卒業研究発表を行いました。
2019年1月19日(土)に医療事務コンピュータコース・調剤薬局事務コース2年生の卒業研究発表を行いました。
医療事務の授業は難しい検定試験の勉強に追われがちですが、本学では大学生らしく、学びをより深めるために研究発表の場を設けています。
1.現代の高齢者たち
2.感染症SARS
3.漢方薬と西洋薬の違い
4.生活習慣病
5.糖尿病と高血圧
6.旧優生保護法
7.院内環境について
8.薬について
9.介護保険制度
10.救急医療
11.予防医学
12.現代人が患う精神疾患
13.脳腫瘍-膠芽腫
14.薬について
15.妊娠から子育てまでの問題
今回発表した学生は、15チームで、研究テーマは以下のとおりです。




どのチームもテーマについて調べるだけでなく、アンケート調査やその分析も行っており、医療事務らしく医療費の計算も組み込まれていました。
医療事務・調剤事務コースの1年生の他、多数の先生方も参観してくださり、発表者は緊張しながらも、しっかりとプレゼンテーションを行っていました。
学生たちは、2年間の学びの成果を形にでき、また一つSAIJOでの大切な思い出が増えました。卒業後、医療チームの一員として社会で活躍していくことを期待します。
