2018/12/12
国家資格に位置づけられる「登録販売者」に 3名が合格!
SAIJO生3名が「登録販売者」に合格しました!
登録販売者とは2008年より開始された医薬品販売の資格で都道府県知事が許可を与える「国家資格」に位置付けられます。登録販売者を取得すると薬剤師不在でも第二類第三類医薬品の販売が出来ます。そのため調剤薬局はもちろん、ドラッグストア、スーパー、コンビニからの求人も増加しており、医薬品販売だけではなく医薬品の知識を活かせる職場での活躍も期待されています。
今回、登録販売者に合格した学生のひとりは、「既に調剤事務として内定をいただいているので、登録販売者を取得できたことはとても嬉しい。身につけた知識を活かして、患者様のためになる情報を提供していきたいです。」と語ってくれました。
SAIJOでは、医療業界出身教員が教える薬理学や薬事関係法規などの「専門科目」のみならず、「登録販売者試験対策講座」を実施して合格に向けたサポートに取り組んでいます。
身近に存在する医療業界を経験した先生方は、学生にとって資格取得や就職活動の面でとても心強い存在となっています。
