2018/06/26
「SAIJOのマナホス」出張授業 高等学校にて「マナー講座」を行いました!
6月は3校で出張マナー講座が行われました。
************************
6月6日 都立東村山高等学校【男女192名】
6月16日 東野高等学校(埼玉県)【女子100名】
6月21日 埼玉県立蓮田松韻高等学校【男女240名】
************************
「SAIJOマナー&ホスピタリティ研究所」の高橋美恵子研究員、小川暢子研究員、白石晴美研究員が講師を務め、それぞれの高校で「SAIJOのマナホス」出張授業を行いました。
写真は東野高等学校でのマナー講座の様子です。
講座では、はじめは恥ずかしがっていた生徒さんも見違えるほど、素敵な姿勢になりました。「お互いを褒める」ハートの交換も行い、「心の美人とマナー美人」に向けたはじめの一歩を踏み出しました。



「SAIJOのマナホス」出張授業は高校生を対象に無料で行っています。
高校生活での制服の着こなしや挨拶、インターンシップに向けての言葉遣いや立ち居振る舞い等、目的に応じた柔軟なプログラムに対応しています。
「SAIJOマナー&ホスピタリティ研究所」2018