トピックス

2017/06/29

「SAIJOのマナホス」出張授業・埼玉県立日高高等学校にて「マナー講座」を行いました。

6月26日、埼玉県立日高高等学校にて「マナー講座」を行いました。担当講師は、「SAIJOマナー&ホスピタリティ研究所」客員研究員の小宮三恵先生です。

1年生158人。あいさつや制服の着こなしの大切さについての授業を行いました。

SAIJOのマナホスの基本は「マナー美人と心の美人」を目指すこと。生徒さんたちも耳を傾けてくださいました。

お辞儀の基本、普通礼をオリジナル「SAIJO棒」を使って実践。背筋を伸ばして、まっすぐに約30度頭を下げましょう。

ご協力いただいた生徒さん、ありがとうございました。とても素敵なお辞儀ですね。

最後に皆さんへエールを贈ります!

「私たちに求め続ける勇気があれば、すべての夢はかならず現実になる。」

                             ウォルトディズニー

 

「SAIJOマナー&ホスピタリティ研究所」2017

http://www.saijo.ac.jp/manners/

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2026年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会