2017/04/05

2017年度入学時キャリア教育を実施しました
4月5日(水)、7分咲きの桜のキャンパスで、入学時キャリア教育が行われました。
この研修は、キャリア短大の名に相応しく、SAIJOのマナーとホスピタリティ、そして心と心を繋ぐコミュニケーションを築くきっかけ作りを通して、これから始まる学生生活や専門教育をより充実したものにしていくことを目的にしています。
SAIJO生は、インターンシップでも就職活動でも、また、就職後も、企業様から「礼儀やマナーが自然にみについている。印象がよく気持ちがよい」とお褒めいただくことが度々あります。
その背景には、入学直後のこの研修をキックオフとして、全学体制で、学生が「心の美人」になって巣立つことを目標として学んでいることが挙げられます。
また、2年生が積極的に1年生のサポートをし、少しでもお手本になるよう努力を重ねていることもSAIJOの強みです。
身だしなみ、立ち居振舞いそして言葉遣いもコミュニケーション力も、全て相手のことを考え、相手との心の距離を近づけていく時にとても大切です。
これからの2年間、多くのことにチャレンジし、仲間を作り、夢に向かって歩いて行きましょう‼