トピックス

2017/01/17お知らせ

エアライン専門ゼミオリジナル絵本「おなじ空を見上げて」が「福島民報」に紹介されました

エアライン専門ゼミオリジナル絵本「おなじ空を見上げて」が完成し テーマ地である福島の新聞「福島民報」に紹介されました。

エアライン専門ゼミでは、2016年度1年間を通して「東北福島の花」をテーマに復興応援活動に取り組んできました。
 
この度、現地取材や研修を経て学生が作成した絵本が完成し、活動を通じてお世話になった福島県の塙町で読み聞かせボランティアを行いました。
現地では、小学校や保育園、幼稚園を訪問し、子供達に花の妖精を主人公に、花を育てる人の思いや苦労を読んで聞かせました。
この絵本を製作するにあたり、7月に学生は西会津町の「おとめゆり」と、塙町の「ダリア」を守り育てている方々を訪問しました。
夏暑く、冬寒い山間の町で人の手を借りないと生きていけない花々を試行錯誤しながら育てることの苦労ややりがいに感銘を受け、もっと多くの人に福島の花を知ってもらいたいという思いからテーマを決めていきました。
今回出会った子供達はまだ幼く、絵本に込められた真意を理解してもらうにはもう少し時間がかかりますが、福島の子供達には、生まれ育った町の美しさやそれを守ることの素晴らしさを少しでも感じてもらいたいと思いました。
  • 西会津町の「おとめゆり」群生地西会津町の「おとめゆり」群生地
塙町では宮崎町長にも表敬訪問をし、町の図書館に寄贈させていただくことも出来ました。活動を通じて、福島の花やそこに暮らす人々が大切にしていること、求めていることなどに思いを寄せることにも本当の復興応援の姿があるのかもしれません。
 

活動はこれからも続きます。エアラインコースAirlogなどでもお知らせしていきます。

Airlogはこちら:http://blog.goo.ne.jp/saijo-air/s/%E7%B5%B5%E6%9C%AC

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2026年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会