2016/09/01
色彩検定協会発行のA・F・Tジャーナル夏号に 本学教授の連続シリーズ第2回が掲載されました
公益社団法人色彩検定協会発行の「A・F・Tジャーナル」夏号に、
本学教授の山田雅子先生による表紙シリーズ第2回が掲載されました。
連載テーマは「肌と色彩の心理学」、
夏号のタイトルは「肌の『読み解き方』の個人差」です。
顔の肌の色をどのように捉えて分析していくのか、
心理学的な実験調査の結果を踏まえ、
ジェンダー観をからめながら解説されています。
春号、夏号とも、本学図書館に備えておりますので、ぜひご一読ください。
