トピックス 2016/06/02 サークル活動紹介【図書サークル】 図書サークルでは、5月の活動で「小倉百人一首かるた」を楽しみました。 今回は、絵入りの読み札を読み上げて下の句の取り札を1対1で取り合いました。 小倉百人一首は、男性79名、女性21名の歌人が詠んだ和歌集。 特に平安時代の和泉式部、紫式部、清少納言らが有名です。 そして恋の歌が43首と、圧倒的比率を占めます。 映画やアニメでも競技かるたに没頭する青春像が描かれていました。 お正月以外でも楽しめそうです。 前のページに戻る