トピックス

2015/12/21お知らせ

エアライン専門ゼミは、今年も社会人基礎力グランプリ2016 関東大会に出場し、奨励賞を受賞しました

 専門ゼミエアラインの学生が2015年12月6日(日)、 東京都文京区の拓殖大学で行われた「社会人基礎力グランプリ2016関東大会(主催:社会人基礎力協議会、共催:経済産業省)」に出場し、奨励賞を受賞しました。

 関東地区の参加大学17校の中で、埼玉女子短期大学は唯一の短期大学として昨年度に続いて参加することが出来ました。
 テーマは「北陸新幹線延伸を背景とした地域活性化 ~富山のガラスの魅力~」です。
まず教員がこのアクティブラーニング講義の意味を解説し、その後4月から約7ヶ月間の専門ゼミの活動の中で、学んだことやぶつかり、乗り越えた課題などについて10分の中でプレゼンテーションするものです。

 事前の特訓はなかなか厳しく、学長や学科長をはじめ、学内の先生方にもご意見を沢山頂いて挑みました。4年制大学の幅広くグローバルな活動発表を見聞し、また学生交流も行うことが出来て、視野も大きく広がりました。全国大会には進めませんでしたが、自分達の学びの意味と未来を考える意味でも非常に有意義な大会でした。

  • 発表の様子発表の様子
  • 表彰状表彰状
  • チーム埼玉として、城西大学のみなさんとチーム埼玉として、城西大学のみなさんと
  • 特訓の様子特訓の様子
  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2026年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会