トピックス

2015/06/03お知らせ

ファッション産業論の授業で「ファスナーの基礎知識」講座が開講されました

2015年6月2日(火)、ファッション産業論の授業にて、「YKKファスニングプロダクツ販売様」による、「ファスナーの基礎知識」講座が開かれました。
 ファスナーの歴史から始まり、使用分野、ファスナーの種類など、普段身近な存在として目にしていたファスナーに関する様々な情報をお話しいただきました。

 ファスナーは、アパレル商品のみならずインテリア、文具などの生活用品から、海底トンネル、宇宙服といったあらゆる分野で用途に合わせた開発がされているとのお話しに受講生もびっくりでした。
 また、海外ラグジュアリーブランドのバッグ等で使用されているサンプルもあり、ブランド品での本物か偽物かの区別がファスナーでわかるとの説明に、サンプルを触りなが一同納得の様子でした。

 様々なファスナーのサンプルを参加者全員にご提供くださり、実物に触れながらの講義は大変わかりやすく、将来、アパレル業界での仕事に役に立つ貴重な基礎知識習得の講座となりました。

 

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2026年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会