トピックス

2015/01/24お知らせ

「マナーとホスピタリティ」の授業で講師をお招きし合同授業を行いました。

「世界を舞台に活躍する日本男性のホスピタリティ」

1月19日「マナーとホスピタリティ」科目では好例の講師の先生方をお招きして合同授業を行いました。 
 今回のテーマは「世界を舞台に活躍する日本男性のホスピタリティ」。
講師は(株)アフロ 代表取締役兼写真家の青木紘二先生と外資系航空会社客室乗務員の山本泰司様でした。 

青木先生よりは仕事は興味があるものを選べば楽しいが、プロとしての厳しさがあることも教えていただきました。
サバンナの動物たち、オリンピックの選手たち、その一瞬一瞬の輝きが写真に凝縮されていて、感激しました。 


山本様は客室乗務員が、保安要員として、時には救命士になり、消防士になりまた営業員になり、そして快適な旅を提供するサービス要員となり、様々な要望に合った仕事を国際線を舞台に活躍していることが分かり感動致しました。

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2026年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会