トピックス

2014/08/06お知らせ

医療事務コンピュータコースで「埼玉医科大学国際医療センター」への学外授業を行いました

2014年8月5日(火)、医療事務コンピュータコースの1年生が学外授業で「埼玉医科大学国際医療センター」の見学に行って来ました。
当日は、国際医療センターの事務部長、医務課長、係長の方々がお出迎えをしてくださいました。現在働いているSAIJOの卒業生2名がアテンダント役とし て、普段見られない大病院の内部を解説しながら案内してくれました。埼玉県随一の規模と最新設備を備えた素晴らしい病院です。

災害時の地域拠点として建物にも様々な工夫がなされています。ヘリポートに感激したり、迷子になりそうな広い院内で、しかし目立たない柱の内部などに酸素 吸入装置があったりと、皆驚きです。改めて、病院の素晴らしさとそこで颯爽と働いているSAIJOの先輩方に尊敬と憧れを強くした1日でした。

 

  • SAIJO卒業生から仕事のことなど貴重なお話を聞きましたSAIJO卒業生から仕事のことなど貴重なお話を聞きました
  • 中央棟の屋上にあるヘリポートも見学させていただきました中央棟の屋上にあるヘリポートも見学させていただきました
2名のSAIJO卒業生と記念撮影2名のSAIJO卒業生と記念撮影
  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2026年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会