2013/03/18

高等学校にて「将来、社会で活躍できる人材になるには」をテーマに進路講演を行いました
埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校にて、本学の森川佳世准教授が「進路講演」を行いました
2013年3月15日(金)、埼玉県立鶴ヶ島清風高等学校にて2学年約200名の生徒さんたちを対象に、進路講演を行いました。
本学エアライン・ホスピタリティコース担当の森川佳世准教授(元ANA客室乗務員)が、「将来、社会で活躍できる人材になるには」をテーマに、自分にあった進路を選ぶポイントや心構え、社会が求める人材などについて、元CAとしてのエピソードを交えて講演しました。相手の立場に立ったマナー・ホスピタリティについても実演しながらお話ししました。
問いかけにも生徒さん達が手を挙げて答えてくれたり、また高等学校の先生方も実演に協力してくださったり、終始和やかな雰囲気のなか、講演が進みました。
今回の講演のためにご尽力くださった高等学校の先生方、そして熱心に講演を聞いてくださった生徒の皆さん、本当にありがとうございました。
会場の様子
森川佳世准教授
