2012/12/17

高等学校で「マナーとホスピタリティ」の講演会をしました
松商学園高校3年生にマナー&ホスピタリティ指導をしました!
2012年12月12日(水)、松商学園高等学校(長野県松本市)で「マナーとホスピタリティ」に関する講演会を行いました。
講演は、本学での授業「マナーとホスピタリティ」を担当している佐藤留美講師(元ANA客室乗務員)が担当し、3年生の進路決定者(進学・就職)に対して、社会に出てからのマナーや思いやり精神を体感しながら行いました。
先生、生徒、またSAIJO講師、アシスタント全員でのロールプレイは笑顔や挨拶、握手などを交えて行い、非常に良い雰囲気の中で楽しみながらできたのではないでしょうか。
この講演会を通じて、社会に出てからどういうことが必要になってくるのかなどを感じとってくれたのではないかと思います。
ご協力頂いた松商学園高校の先生方、また真剣に講演を聞いてくれた3年生の生徒の皆さん、本当に有難うございました。
