【2019年3月開催】 *SAIJOオープンキャンパス*
みなさん、こんにちは!
3月24日より、いよいよ2019年度のSAIJOオープンキャンパスがはじまりました♪
「春のスペシャル3days」と題し、新高校3年生の皆さんを中心に
SAIJOでしか体験できない授業やプログラムなどを30分に凝縮し、紹介しました☆
そのほかのプログラムとあわせて様子をお届けします♥
全体説明会
全体説明会の冒頭では、その日に皆さまをご案内するSAIJO生がまずはご挨拶。
学長挨拶や担当教員による学校説明ではSAIJOの学びや入試についても紹介!
SAIJO生のスピーチでは授業やインターンシップ体験、就職活動などを紹介しました。
みなさんもSAIJO生のリアルな体験談を聞いてみてください!
春のスペシャルプログラム
全体説明会に続いて「春のスペシャル3days」では「スペシャルプログラム」を開催。
SAIJOの必修授業である「マナーとホスピタリティ」や「進路」「キャリア」についての講演が行われました。
SAIJO体験授業
体験授業では医療や薬局、会計などの事務、ビューティ、ファッション、
エアライン、ホテル、ブライダル、韓国語、英語などを行いました。
30分という通常より少ない授業時間ですが、普段SAIJO生がどんな雰囲気の中、
どんな授業を受けているか、少しでも体験出来たのではないでしょうか。
キャンパス見学ツアー~/SAIJO生との懇談
キャンパス見学ツアーでは、SAIJO生がキャンパス内をご案内。
トイレや図書館など、授業以外の日常生活で利用する場所もご案内します。
「SAIJO生との懇談」では、SAIJO生だけではなく、先生も懇談の場に参加されています。
SAIJOは学生と先生の距離が近いのも魅力の1つです!
SAIJO生にとって先生方は、学生生活や就職活動などなんでも相談にのってくれる頼れる存在です。
そんなSAIJOの先生に会いに来てみてくださいね!
最後に、オープンキャンパスに参加してくれた高校生の声を紹介します!
●短大がどういうところなのか知ることができました。(埼玉県立高校2年生)
●学校の雰囲気がとても良く、すごく参考になりました。(埼玉県立高校2年生)
●初めてオープンキャンパスに参加し、医療事務の仕事に興味が出ました。また来たいと思います。(埼玉県立高校2年生)
●先生やSAIJO生の皆さんが本当に優しくて、是非入学出来たら自分もこうなりたいなと思いました(埼玉県立高校2年生)
●先生と学生の距離が近くて良いなと思いました。(埼玉県立高校2年生)
●エアラインの体験授業は豆知識などが知れて面白かったです。私もSAIJO生の皆さんや森川先生のようになりたいと思いました!(群馬県私立高校2年生)
以上、3月に開催されたオープンキャンパスの様子を紹介しました☆
次回のオープンキャンパスは
4月14日(日)「まずは、来て!見て!SAIJO~SAIJO体験講座~」
4月20日(土)「まずは、来て!見て!SAIJO~SAIJO体験講座~」
を行います。
お友達やご家族と一緒に是非、ご参加ください♥