【3月開催】 *SAIJOオープンキャンパス*
高校生のみなさん、こんにちは☆4月は新学年としての生活がスタートする時期です。SAIJOでも入学式が行われ、新入生がSAIJOでの生活をスタートさせています!短大生活はあっという間ですが、素敵な仲間と様々な体験をして2年後には夢を現実にして卒業してもらえたら嬉しいなと思います★
さて、SAIJOでは春休みもオープンキャンパスを開催しました!3/26(土)、27(日)は久喜駅から無料スクールバスを特別運行し、3月にも拘わらず大勢の高校生や保護者様にお越し頂きました。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
全体説明会
新高3生対象「春休み特別オープンキャンパス」では、どこよりも早く「2017年度学校案内パンフレット&募集要項」を配布!全体説明会では学科・コースや入試制度の説明、SAIJOの特徴であるキャリア教育について紹介しました☆また、SAIJO生がキャンパスライフを紹介するSAIJO生スピーチも実施!授業やサークル、インターンシップ、就職活動などSAIJOでの体験談を話してくれました。SAIJO生の経験談は受験生にとって、進路選択の参考になったのではないでしょうか。
SAIJO体験講座
日替わり体験授業は、ファッション・医療事務・経営・エアライン・ブライダル・韓国語などを開講。どれも人気授業のため、「どの体験授業に参加しようか悩む!」という高校生もいるほど。実際に現場経験のある先生が教える専門的な体験授業に学ぶことが楽しみになった高校生も多いのではないでしょうか。
また、同時間帯には保護者説明会も実施され、学費や奨学金などについて説明させて頂きました。
キャンパス見学ツアー&SAIJO生と懇談
キャンパス見学ツアーではSAIJO生のガイド付きで普段、使用している教室などにご案内しました!ちょっぴり田舎の緑に囲まれたキャンパスですが、充実した設備に高校生や保護者様も驚いていました。
この日はキャンパスのリニューアル工事中でしたが、現在は女子短大らしい素敵なキャンパスが完成したので、改めて見学してみてください。
SAIJO生との懇談では、個別で気になる疑問を相談したり、教職員が入試制度について説明させて頂きました。
最後に、オープンキャンパスに参加してくれた高校生の声を紹介します!
●SAIJO生が学生生活を優しく、分かりやすく説明してくれました。とても魅力的な短大だなと感じました☆(埼玉県私立山村学園高校3年)
●SAIJO生が笑顔で対応してくれたので緊張せずに参加できました!エアラインの体験授業では元CAの先生から正しい挨拶や姿勢を学び、社会人になって役立つ知識を得ることができました☆(長野県立塩尻志学館高校3年)
●キャンパス見学ツアーでは教室や設備の利用方法も含めて、SAIJO生が丁寧に紹介してくれました。想像以上にキャンパスが綺麗で驚きました☆(埼玉県川越市立川越高校3年)
●韓国出身の先生から韓国語コースについて詳しい説明を聞けたのでとても安心しました!韓国語の授業も楽しかったです★(茨城県立三和高校3年)
以上、3月に開催されたオープンキャンパスの様子を紹介しました☆
2016年4月は「まずは、来て!見て!SAIJO」「SAIJOフェスタ☆」を行います。
進路選択を始める高校生はお友達やご家族と一緒に気軽に参加してくださいね!もちろん、お一人でのご参加も大歓迎です!
皆様のお越しをお待ちしています❤