SAIJOオープンキャンパスを開催★
すっかり秋の気候になりました。この時期はスポーツ大会や文化祭など学校行事が増える時期ですね。SAIJOでも10月18日(土)、19日(日)は「彩女祭」が開催されます。今年も模擬店やサークル発表など様々な企画を用意しているのでぜひ、遊びに来てください☆
また、SAIJOでは10月8日(水)から指定校推薦入試の出願が開始されます。高3生のみなさんはお早めの準備をお勧めします!
さて、9月のオープンキャンパスでは、SAIJOに入学を考える高3生のために入試対策のできるプログラムが開催されました♪その他にも内定者スピーチやミニ体験授業、SAIJO生との懇談なども実施しました☆
9月7日(日)推薦入試面接模擬/ミニ体験授業&9月20日(土)推薦入試対策講座/ミニ体験授業

全体説明会では学科概要説明や入試概要説明のほか、内定をGETしたSAIJO生がによるスピーチも行いました!様々なコースの授業内容や国内・海外イン ターンシップ、就職活動などそれぞれのキャンパスライフを紹介しました。毎回、SAIJO生のスピーチを聞くとSAIJOライフの楽しさや2年間の学生生 活を有意義に過ごしているなと感じます☆
10月8日(水)からは出願、11月5日(木)には指定校推薦入試の面接試験が実施されます。志願理由書の書き方や面接の流れ、質問内容などの疑問にお答 えする「推薦入試面接模擬(9/7)」「推薦入試対策講座(9/20)」を開講しました☆SAIJOへの受験を考える高校生はメモを取りながらしっかりと 対策していました!
また、9月7日(日)は「心理学」「ウェディング」、20日(土)は「医療事務」「ブライダル」のミニ体験授業も実施しました★
推薦入試面接模擬(9/7)
推薦入試対策講座(9/20)
ブライダル・ミニ体験授業(9/7)
医療事務・ミニ体験授業(9/20)
9月13日(土)、27日(土) 個別入試相談会

この2日間は学校説明や入試相談、推薦入試対策ビデオ上映、在学生の懇談、キャンパス見学など個別にご案内しました!参加した高校生からは普段のオープンキャンパスでは知ることのできなかった新たな情報を得られたと喜びの声もいただきました☆
最後に今回、オープンキャンパスに参加してくれた高校生の声を紹介します!
=9月7日(日)=
●推薦入試面接模擬に参加することで入試の準備方法が明確になりました!今からしっかりと面接練習に取り組みたいです!(埼玉県立川越総合高校3年)
●推薦入試面接模擬で実際の面接がどのように行われているか知ることが出来て良かったです。また、心理学のミニ体験授業も楽しめました☆(群馬県立館林女子高校3年)
●3回目の参加ですが、SAIJOの雰囲気の良さに毎回、入学したいという気持ちが高まります☆(埼玉県立久喜高校3年)
=9月20日(土)=
●ブライダルのミニ体験授業でドレスの試着体験ができて楽しかったです。校舎もきれいで、先輩も優しくてSAIJOなら楽しいキャンパスライフが過ごせそうです!(栃木県立栃木商業高校3年)
●推薦入試対策講座が役に立ちました。絶対入学してSAIJOの先輩たちのようになりたいです!(埼玉県立上尾南高校3年)
●内定者スピーチやキャンパスライフビデオでSAIJOのことが分かりました!在学生との懇談でSAIJO生から入試のアドバイスを聞けたのも良かったです。(福島県立郡山商業高校3年)
=9月13日(土)、27日(土)=
●学校の雰囲気の良さを感じました!職員の方も在学生もとても優しく接してくれたので嬉しかったです。(埼玉県立狭山経済高校3年)
●推薦入試対策ビデオがとても参考になりました!キャンパスも在学生と一緒に楽しく見学することができました☆(埼玉県立大宮北高校3年)
●エアライン希望なので、元CAの先生から学べる点や実際に職業体験ができるインターンシップ制度がある点がとても魅力的です❤(埼玉県立川越西高校3年)

以上、9月に開催されたオープンキャンパスの様子を紹介しました☆SAIJOでは10月も「オープンキャンパス」を開催します!進路選択に悩んでいる高校生や志願理由書や面接に不安がある受験生はぜひ、ご参加ください✿