トピックス
2025年4月11日、「SAIJOマナホス研究所」の鹿野陽子研究員が 先月14日に引き続き、埼玉県立所沢商業高等学校にて、「マナー講座」を実施しました。

今回も同じメンバーでの出張授業でしたので、まずは前回の復習として「あいさつ」「第一印象」「身だしなみ」の大切さを再度確認しました。生徒の皆さんがとても意欲的で、配布した資料に熱心に書き込む姿に関心いたしました。
本学オリジナルの「SAIJO棒」を使っての立ち居振る舞いの実習は、前回も行っていたこともありスムーズに体得されてました。

そして、今回は新たに敬語について問題形式で確認したり、面接の流れを本学で作成した動画を使ってお伝えしたり前回の授業から少し発展した内容で進めました。
面接の流れについては一人一人確認することはできませんでしたが、資料を見ながら真剣に耳を傾けてくださったので、こちらも熱が入りました。
この度の2回にわたる出張授業が、様々な進路を思い描く生徒の皆さんにとりまして少しでもお役に立てれば幸いです。
