トピックス
2025年4月9日(水)、SAIJOマナホス研究所の宇都宮弘子研究員が、飯能市役所にて新規採用職員に向けた「ビジネスマナー研修」を実施しました。

飯能市職員としての一歩を踏み出した皆さまに、最初に、社会で求められる「身だしなみ」や「言葉遣い」の重要性についてお伝えしました。
立ち居振る舞いの実践では、「心からの笑顔や美しい姿勢にはその方の誠意や心が表れる」ということを念頭におきながら、
本学のオリジナル教材 “SAIJO棒” を使用して基本の「立ち姿」や「お辞儀」の練習をしました。

皆さま笑顔で積極的に取り組んで下さり、あっという間に美しいお辞儀をマスターされていました。
また、「電話応対」では、苦手意識を少しでも克服できるよう、ペアになって実際の電話機を使用したロールプレイングを行いました。すでに社会人経験のある職員の方がアドバイスをしながら進めてくださるなど、ホスピタリティマインド溢れる姿が大変印象的でした。

本講座が地域連携の一端を担えたことを嬉しく思います。
皆さまの毎日が笑顔あふれる充実したものになりますよう、お祈りしております。
「SAIJOマナホス研究所」2025
https://www.saijo.ac.jp/manners/
「マナー・ホスピタリティ」「マナホス」は、学校法人川口学園の登録商標です。