トピックス
4月5日(土)、SAIJO生のデビューにふさわしいマナーや身だしなみを身につけ、新入生同士、学科やコースを超えて交流をスタートするプログラム「入学時キャリア教育」を実施しました。
オリエンテーション


キャリア教育はSAIJOの大きな特徴です。
礼儀やマナーができて、心からの笑顔が溢れるSAIJO生は、社会に出てからも大活躍しています。
まずは大教室に集合し、オリエンテーションを開講しました。


2年生による、デモンストレーションでは、SAIJO生ならではの美しい立ち居振る舞いが印象的でした!
マナー実習


マナー実習では、身だしなみ(SAIJO STYLE)、立ち方、お辞儀等について、実際に見て、実践しながら学びました。
初めて学ぶSAIJOならではのマナー教育に緊張している姿も見られました。
コミュニケーションワーク



コミュニケーションワークでは、雰囲気ががらっと変わり、「バースデーライン」、「グループ対応クイズ合戦」、「校歌カード並べゲーム」等のゲームを通して、初対面同士でも積極的に声をかけあい、笑顔で楽しそうにコミュニケーションを取り合っている姿を見る事ができました。
振り返り・まとめ


卒業生によるメッセージ動画を見て、今後のSAIJO生活をイメージできたのではないでしょうか?
アンケートでは、今日1日でも自分の成長を実感する事ができた!という声も多く見受けられました。
2年間たくさんのことを学び、充実した楽しい学生生活を送っていきましょう!!
本日の感想(一部抜粋)
・最初は緊張していたけれど、楽しく受講することができて、これからの授業が楽しみになりました。
・先輩たちの立ち居振る舞いがとても綺麗で圧倒されました。
・たった半日の中でも自分の変化を感じる時間になりました。
・学科やコースを越えて仲良くなることが出来たので良かったです。
・今日のキャリア教育で自分がSAIJOに入学した事を実感して、これからがんばっていこうと思えました。
