トピックス
2025年3月14日、「SAIJOマナホス研究所」の鹿野陽子研究員が 埼玉県立所沢商業高等学校にて、「マナー講座」を実施しました。
はじめにマナーの大切さをお伝えした後、あいさつ、第一印象、身だしなみについて一緒に考えました。163名の生徒さんが参加してくださいました。皆様、終始真剣に話を聞いてくださり、質問にもきちんとリアクションしている姿を見て、講師としてやりがいを感じました。
次に、恒例のSAIJO棒を使って、美しい立ち姿勢を体感していただきました。二人一組でペアになり生徒同士でお互いの姿勢をチェックしてもらいました。こちらがお願いする前に相手へのアドバイスを伝えている光景もたくさん見うけられ、モチベーションの高い熱心な生徒さんばかりでした。お辞儀の実習に関しても、ポイントきちんと押さえて、綺麗なお辞儀を習得していました。


50分間の授業はあっという間でしたが、本日の出張授業が少しでも皆様の自信に繋がれば幸いです。所沢商業高等学校の皆様の今後のご活躍を応援しています。
