トピックス

埼玉県立秩父農工科学高等学校にて「ビジネスマナー講座」の出張講座を行いました。

SHARE
  • Xで記事をシェア
  • Facebookで記事をシェア
  • LINEで記事をシェア

 卒業後の進路が決定している高校3年生の男女125名を対象にビジネスマナー講座を行いました。2つの教室に分かれ講師2名が同時進行で実施しました。

 はじめに、マナー・ホスピタリティーを上手に伝える為の必要なポイントやコミュニケーション、第一印象の大切さをお話しました。そして、今回のメインテーマである社会で求められるマナー(身だしなみ、言葉遣い、立ち居振る舞い)について考えました。

 立ち居振る舞いでは、本学オリジナルの「SAIJO棒」を使って3つのお辞儀を練習しました。ポイントを押さえて取り組んでいてとても綺麗なお辞儀ができていました。

 名刺交換の練習ではペアワークで実践しました。まもなく社会人となる皆様ですので注意点を抑えて一生懸命行っていました。終始真剣にうなずいてメモをとる姿が印象的でした。

 秩父農工科学高等学校の皆様がホスピタリティマインドを発揮し、生き生きとした社会人生活を送ってくださることを願っております。

………………………………………….

「SAIJOマナホス研究所」2024

https://www.saijo.ac.jp/manners/

「マナー・ホスピタリティ」「マナホス」は、学校法人川口学園の登録商標です。

学校法人川口学園は2025年に創立90周年を迎えました。

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2025年度 募集要項
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館
  • 平日ならいつでも歓迎!キャンパス見学&進学相談会