過去3年間の研究活動 |
[学術論文]
- 男女の化粧行動に対する日本人女子学生の意識─各種化粧行動の年齢層別実態評価と推奨姿勢─(単著) 令和3年9月, 埼玉女子短期大学研究紀要, 44, pp. 11-26.
- ストレスに対する自覚と対処の実態分析─日本人女子学生を対象とした一調査報告─(単著) 令和3年3月, 埼玉女子短期大学研究紀要, 43, pp. 55-65.
- 日本人若年女性が抱く美しい/素敵な/魅力的な女性像の類型─5因子構造におけるタイプ導出と連関要素の分析(単著) 令和2年9月, 埼玉女子短期大学研究紀要, 42, pp. 41-52.
- 美・外見への注目と自己像─日本人若年女性の傾向分析─(単著) 令和2年3月, 埼玉女子短期大学研究紀要, 41, pp. 67-83.
- 美しい/素敵な/魅力的な女性像の比較─日本人若年女性はどのように表現を使い分けているのか─(単著) 令和元年9月, 埼玉女子短期大学研究紀要, 40, pp. 17-31.
[学会発表]
- 男女の化粧行動に対する日本人女子学生の意識─各種化粧行動の年齢層別実態評価と推奨姿勢─(単) 令和3年9月, 日本心理学会第86回大会発表論文集
- 日本人若年女性が抱く美しい/素敵な/魅力的な女性像の類型―5因子構造におけるタイプ導出と連関要素の分析―(単) 令和2年9月, 日本心理学会第84回大会発表論文集
- 日本人女性が抱く自己像の年齢変化─20代から60代の傾向比較─(単) 令和元年11月, 日本社会心理学会第60回大会発表論文集, p. 291.
- 美しい/素敵な/魅力的な女性像の比較─日本人若年女性はどのように表現を使い分けているのか─(単) 令和元年9月, 日本心理学会第83回大会発表論文集.
[講演]
- 色彩家のための化粧心理学(単)日本色彩学会関西支部企画「実践色彩講座2019<考える、わかる、使える“色彩学”> 」招待講演, 令和元年9月
[企業連携]
- TVS REGZA株式会社との連携(東芝REGZA新商品開発における肌の研究情報提供) 令和3年2~5月
- 株式会社ワコール人間科学研究所との共同研究(女性美の調査) 平成28年6月~令和2年3月
|
主要著作 |
- 山田雅子(単著)『書いて・きいて・深める コミュニケーショントレーニング101』令和3年5月, ポラーノ出版.
- 山田雅子「PowerPointの知識と活用」(髙林茂樹, 野口佳一, 三好善彦, 山田雅子, 小堺光芳 『キャリアアップに役立つ情報活用術 改訂版』平成29年3月, ポラーノ出版, Chapter 3, pp. 76-96).
- 山田雅子(単著)『書いて気づいて磨く コミュニケーションスキル・トレーニング』平成28年4月, 新水社.
- 山田雅子「性差における皮膚色の評価」(技術情報協会編『皮膚の測定・評価法バイブル』平成25年5月, 技術情報協会,第1部第2章第7節, pp. 87-89.)
|