トピックス

2019/10/07一般

【一般の皆様へ】2019年度埼玉女子短期大学「公開講座」のお知らせ



今年度も地域の皆様に向けた2019年度埼玉女子短期大学「公開講座」を開講します。
初心者の方も気軽に受講できる多種多様な教養講座を用意しました。

年齢、性別不問ですので、希望される講座にふるってご参加ください。皆様のお申込みをお待ちしております。

●開催場所  埼玉女子短期大学(日高市女影1616)
●受 講 料  無料

開講する講座・日時

英語で気軽にコミュニケーション-TOKYO2020目前!英語特訓講座-

次の夏はいよいよ東京オリンピック。一生に一度の国際交流の機会、少しでも英語に自信をつけて臨みたいものです。第1・3回はネイティブスピーカーによる会話トレーニング、第2回には「通じる発音」「通じる表現」の特訓の3回構成で、ナチュラルな英語力と自信の強化を図ります。(3回連続講座です

■講師:マイケル ブリンクマン(埼玉女子短期大学 助教)*11/7、11/21担当

    岡田靖子(埼玉女子短期大学 講師)*11/14担当

■開講日時:(1)11月7日(木)10:50~12:10, (2)11月14日(木)10:50~12:10, (3)11月21日(木)10:50~12:10
 

相手の心を「聴く」技術ー対人関係に「効く」カウンセリングのエッセンスー

何気ない会話でも、話して良かったと感じる場合とそうでない場合があります。それはずばり「聞く」と「聴く」の差に原因があります。日常ですぐに使えるカウンセリング技術を動画視聴や紙上ワーク、会話練習を通じて体験的に学びます。

■講師:岩山孝幸(埼玉女子短期大学 兼任講師)

■開講日時:11月13日(水)13:10~14:30
 

大人のための「マナホス®」-マナーとホスピタリティで自分磨きー

マナーもホスピタリティも、大人になれば自然と身につくというものではありません。第1回は日常生活に生かすことのできる基本の立ち居振る舞いと冠婚葬祭のマナー、第2回はビジネスシーンに役立つワンランク上のマナーを学びます。2回連続講座です

■講師:白石晴美(埼玉女子短期大学 講師)*11/14担当

   庄野世輸子(埼玉女子短期大学 助教)*11/21担当

■開講日時(1)11月14日(木)9:20~10:40, (2)11月21日(木)9:20~10:40
 

ナチス体制下のドイツ文学ー追放され、忘れ去られたプラハの作家たちー

ナチス時代のプラハ、ドイツ語で書いた文学者たちの多くは、強制収容所に送られ露と消えるか、亡命を余儀なくされる運命にありました。今回の講座では、その忘れられた作家たちの波瀾の生涯と政治の犠牲となった文学の受難を解説します。

■講師:浅野 洋(埼玉女子短期大学 名誉教授)

■開講日時:11月20日(水)13:10~14:30
 

民話の中の不思議を考えるー『シンデレラ』から『ロバの皮』までー

民話の世界には言葉だけでは理解しにくい部分があります。足にぴったり合っていたはずなのに、どうしてシンデレラの靴は脱げたのか、他の物は12時に消えてなぜ靴だけが残ったのか、など、民話をめぐる疑問の数々をご一緒に考えてみましょう。

■講師:鬼塚雅子(埼玉女子短期大学 教授)

■開講日時:11月28日(木)9:20~10:40
 

美しい姿勢で気持ちよく生きるー姿勢からはじめる健康法ー

人の身体の動かし方や姿勢はそれぞれにクセがあります。この講座では、まず自己分析から始め、実際に動きながらそのクセの調整を図ります。「立つ、座る、歩く」の日常の動作がスムーズになると日々の暮らし、生き方もより一層美しくなります。

■講師:小川暢子(埼玉女子短期大学 特任講師)

■開講日時:11月28日(木)10:50~12:10

 

 

 

お申し込みは、お電話またはFAXで

【お申し込み、お問い合わせ先】

埼玉女子短期大学 学務課
電話:042-986-1616(平日9:00〜17:00)
FAX:042-986-1518 ※FAXでお申し込みの場合、下の「公開講座 FAX申込用紙」(PDFファイル)をプリントアウトし、必要事項をご記入のうえ送信してください。

※受付期間は、各講座の開講日の前々日16:00までです。
※託児所の準備はありません。

  • 開学30周年記念特設サイト
  • デジタルパンフレット
  • 2024年度 募集要項
  • 産学提携
  • 科目等履修生制度
  • 指定女子学生会館のご案内
  • 埼玉東上地域大学教育プラットフォーム
  • 図書館